YOU GET YOU

千葉県の一部停電がつづいていますね

千葉県の一部が停電してるようで4日目に突入ってところ。
かなりの地域は復旧しているものの日本にしては台風で4日目突入は珍しいイメージ(離島や山間部除く)。
(本日の朝5時で残り20万件くらいらしい。当初からはかなり減少)

ガソリン・水・食料・電気が重要なわけですが。
そろそろゴミの始末もきそうですか。
鉄塔倒れについては強度UP以外の方法での解決方法もあるわけですが。気づくかな~?しかしあの鉄塔が倒れるとはね。

それはそれとして
水・食料の備蓄は3日分くらいが販売されていることが多いわけですが。今回のことでこの目算をどうするかということ。
倍にするかどうか。
とりあえず3日分くらいあれば救援物資での生活に切り替えれそうってくらいの目算だと思いますが。(正解かどうかは場合による)

まー、あまりひどいようなら車あれば他県や同県でしている店まで移動しちゃってもいいわけです。ぶっちゃけそんなに遠くないんですよね(場所によっては30分~1時間くらい。かなり南とか遠いところはもうちょいか)。
主に南千葉が停電が長引いているが、ほんの少しの市や隣県への移動で停電が終了しているところもあるわけです。
市によっては隣や前の家は電気使えているのに自分の家は・・・ってところも。(夜は備蓄電源かなんかつかってるのかもしれないけど)
なんなら被害ないビジホとかで復旧待ってもいいだろう。

今回はケータイ・スマホでの通信もできないという珍しい状態になった同県一部ですが。
停電が長く続いた場合、こうなると防災無線くらいしか頼るものはないかも?広報車を使う方法もあるけど。
そして防災無線を維持するための備蓄電池が重要になってくるか?
(大手キャリアが車を出したりしてごく一部でスマホとか使える用になってたりもしますが)
スマホ充電だけなら車とかソーラー充電器くらいでもできたりもする。
市役所までいけば食料や水、携帯電話充電などをできたりする場所もあるわけだけど。

ほかにはやはり暑さ・・・
寒さは灯油ストーブという方法もありそうだけど。
電気は必需品ですね。
太陽光発電を自宅モード(?)での運用という方法もあるわけだけど。夜は暑い。

生活用水(トイレ用とか)ない場合は、雨が降ったらバケツとか水をためれそうなものを外に出して雨水をためておくってこともできる。

電線の地中化の場合はコストの問題と地震で壊れたときにめんどくさそう。
難しいというか悩ましいというか。
単なる風が原因というより風による倒木とかが原因で電柱が倒れるケースがあるのでとりあえずそっちのほうを何とかした方がいいと思うけどね。

なお、そろそろ修理などを騙った詐欺犯罪や盗難が起きそうですのでそっちの対策もよろしく。
こういう災害に乗じたのは特に悪質なので厳罰で。

ついでに、ボランティアや取材に名を借りた悪質な人が被害者感情を無視した写真などをSNSとかに投稿するだろう。

無電柱化は東京都などの大都市やモデルシティだけははやく進むだろうけど他の地域はいつになることやらw。それより輸送等に重要な主要部分だけは早く済むか。
どっちみちそのほかの場所はたいして進まないだろうなぁ・・・。今回の千葉の被災地とかでもそうなるのはいつのことになるのやら。いつになるかわからないものはあてにできないので、とりあえず倒木による停電だけでも起きないようになんとかしたほうが減災になると思うけどね。
交付金で無電柱化に動き出す地方自治体はどれだけでるだろう。少々見物。

追記2
一部被災地に大雨が降ったようなので漏電・感電・通電火災にはより気を付けたほうがよい。

モバイルバージョンを終了