「ガラケー使いはDQN」という書き込みがネット上で散見されます。
ちなみにー
一部の例外を除いてガラケーユーザーってむしろまともな人多いと思いますけどねw
DQNは意外と他人の言うことや人の目を気にするタイプが多いので(起こったことには過剰に反応)、さっさとスマホにしてるタイプが多いですよ。(DQNが変えれない場合はお金がないとかが多いようですね)。
そしてDQNは残念ヘッド持ちなのでガラケーユーザーを笑ったり煽るタイプの方が多いと思いますけどね。
そしてまともな人からはアホだなこいつと思われていますw
まともな人はアホとは違うのでむやみに煽ったりしませんからね。
バ○ッターとかしてた人がすべからくスマホ持ちというw
スマホ使ってますが、ガラケーの良さもあると思っています。
会社用とかガラケー(ガラホ(?))のみにしてるところもあるんですけどねw
スマホの方がいろいろできますが敢えて制限した使い方をすることもまた選択肢なんでしょう。
ガラケー持ってる人って別に家でパソコンでひかりとかの高速インターネットできるから外はガラケーでいいやって人もいますよw
それはそれとして・・・
3Gが終了(?)って流れになってますね。ドコモは2020年代半ばとかだっけ?。この辺の記事がそうかな?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/16/news072.html
https://japanese.engadget.com/2018/10/31/3g-2020/
ガラケーと同じような形のスマホ(?)でガラホというのもあるので形にこだわりがある人はそちらに移行していくんじゃないかな~?
電話のみでいいとか安さにこだわりがある人はプランを調べてみるといいかも。使えるアプリも調べてみるといいかもね(使いたいならだけど)。
そしてこれを機にスマホにしてみるのもまた選択肢。