熱中症にならないようにするだけでも医療の負担は軽くなりそうだけどねー。 こちらは長期戦にはならないでしょ。 帽子や服・日傘の効果とかやればいいのに。色や種類など。 屋内では冷房もそうだけど寝具も重要だねーって改めて思った […]
8月3日になりました。
暑くなってきましたね。熱中症に注意。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 友人と話していたときに話題が出た家庭内の食事での感染対策でしていること。 (まーこの話に付き合わされたんですがw) 特に重症化リスクの高い人を […]
6月21日になりました。
この土日の観光客は増えてるみたい。 この土日にイベントもしてたところもあるようで。(小さい規模の) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は部分日食でした。晴れて見れた場所と雲でほぼ […]
6月10日になりました。
児童の傘さし登下校してるところがあってちょっと面白かった。 この傘は日傘みたい。話によるとソーシャルディスタンスをとる狙いもあるようで。 昨日はなかなかの暑さでした。 (;´Д`A “` ・・・・・・・・・・ […]
5月24日になりました。
緊急事態宣言がでていない地域の飲食店について。 見かけたのではアルバイトの募集をしているところもありますね。 たまたまみかけたのでは大手牛丼チェーンのお店なども募集していました。(見たのは張り紙) ドラッグストアやそのほ […]
5月16日になりました。
ちょっと前に「地球から一番近いブラックホールを発見」というニュースが出ています。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/050800275/ 距離も出てますが1000光年・ […]
5月になりました。
気温は27度超えてきましたね。(^^; 場所によっては30度くらいまでいったところもあるようで。 ちょっとエアコンつけようかとも思えてきた今日この頃(寝るときもしばらく不要だったからつけてなかったけど)。 ・・・・・・・ […]
もうすぐ4月も終わり~
ここ半月あたり時限で非公開記事にするのがマイブームとなっていますがw まぁ予定通りの実験と結果になっているので再掲しておくものもでています。 (まぁまた非公開に変わるかもしれませんが。) さて、 麒麟がくるも見ています。 […]
さて、土日がすぎました。
20日早朝から時限でのせていたものを再掲。 さて、まあスーパーとか商店街にはどうしても人がくるわけですね。 周辺人数と店の数や規模とかベースに計算してみればどれくらい集まりそうかわかりそうなもんだけど。客の滞在時間とかも […]
とりためておいた番組をいくつか見ています
前から見ていたけど、歴史物ではここのところ、この3~4月の視聴が後回しになっていた「明智・本能寺の変」関連のTV番組をいくつも見ています。とりためておいたものです。 予想と同じこと、初めて見ること。これはわからない?って […]