暖かい日とちょっと寒い日があったりで、ここ数日はちょっと寒い日が続いてたり。 日本もほかの国もいろいろな政策がでているようで。 頭の中がお花畑な人も出る季節です。 都市部もだけど特に地方の警察は飲酒運転や速度違反など違反 […]
魚の絵はなぜ左向きかという番組を見ました
NHKのチコちゃんで魚の絵はなぜ左向き(顔が)というのをしていたわけですが。 番組の中で幼稚園児(?)に描いてもらっていたのも左向きです。 すでに魚というものをインプット済みなので左が頭になってたわけですね。 魚を見たこ […]
もうすぐ3月ですね
追記(3/10) もう大手ドラッグストア店頭にティッシュペーパー・トイレットペーパーなど並んでますね。棚にMAX状態からみると少ないことは少ないですが。 行ったときには急いで買う人は誰もいませんでした。 ┐(´∀`)┌ヤ […]
麒麟がくるしてましたね
何年かぶりの戦国大河。初回視聴率が19%超えという話で。 今回の麒麟がくるは青年期からスタートしています。 いきなり戦闘シーンからスタート。 見た人はあんなに派手な服装だったの?って言ってましたねw そういえば先だってど […]
昨日と今日は大学入試センター試験でしたね。
昨日の関東は狙い撃ちのように雪の降ったところが。そして暖かい日を送れた地域もありました。 新聞にも大学入試センター試験の問題がさっそく入っていたわけで暇つぶしに解いてみました。 かんたんですね。9割以上正解でした(リスニ […]
もうすぐWin7の延長サポート終了
あけましておめでとうございます。 メジャーなセールも昨日と長くて今日くらいまでで終了のとこ多いですね。 それはそれとして、いよいよWindows7(延長サポート)は2020年1月14日に終了。(一部例外は除く。ESU) […]
年の瀬です。暖かい日と寒い日が入れ代わり立ち代わり。
最近は中高生も冬休み前の終業式になってるわけです。 もう少しするとサラリーマンらの乗る満員電車が毎朝(・毎夕)の風景となる駅も乗車人数が少し減るのでしょうかね。(土日祝日は除く) さて、せっかくなので「日本 満員電車」な […]
神奈川県庁のハードディスクの転売者が逮捕されたようで。
神奈川県庁のハードディスクの転売者が逮捕されたようで。 (転売とはいわないかもしれないけどw) それはそれとして まー、中古のHDDって情報が取り出せる状態のってままありますね。 前に知人の買った中古HDDを暇つぶしに一 […]
ブラウザ拡張機能(エクステンション)には注意が必要
ブラウザ拡張機能(エクステンション)は大量のデータを吸い上げることができちゃうものなんだよね。 権限見れるところでみてみるとある程度わかるだろうけど・・・。 吸い上げた情報をいくつかの情報と合致させると個人がほぼ特定でき […]
パソコンの出荷数が上がったようで
また復活しそうかな~? 例のネタのおかげか増えたようですが。 Windows7サポート終了間近のこともありますからね。 ここにきてまさかのインテルCPU不足w (まあ市場界隈では話のネタになってましたがw) そのうち供給 […]