「鉛筆が5本あります。3本もらうと全部で何本になりますか?」というようなネタがツイッターなどで話題になっています。 どうもこれが「どうともとれる」という話になっているらしいです。 しかしこれ特に主語が書いてない状態で「も […]
「子どもは静かに溺れます」について。注意点。
「子どもは静かに溺れます」というのが出てます。 なるほど重要な啓発ですよね。 これって溺れるかしてみればわかるんですけど 例えば川や流水の場合・・・。 首から上がでているまま流されるケースと 足を滑らせたりして首が水につ […]
ちょっと気になった
ひまつぶしにインターネットを見ていたら ubuntuがセキュリティばっちりで、Libre officeがMicrosoft officeとの互換性がばっちりという記事をインターネット上で見かけたわけですが。 その記事によ […]
ブックリーダーと紙の本
ブックリーダーもっていますが紙の本も捨てれない今日この頃。 ブックリーダーはEインクのをもっています。これは色付きのタブレットらと違って白黒って感じかな。 目が疲れないんです。 ページめくりもそれなりに早くてサクサク読め […]
グランクレスト戦記のゲームとかプレイ
グランクレスト戦記とかプレイしてます。 パーンやディードというロードス島戦記のキャラが早期特典でついているみたい(早期特典で買ったしw、たぶんこれw) 内政とかあるのに驚いた。今夜や週末にプレイ予定。 NEWガンダムブレ […]
音声認識を使っています
GOOGLEの音声認識を使っています。 スマートスピーカーは家族が持っているので自分はスマホやタブレットで色々と。 まあ便利ですよねw カレンダーもセットにすれば基本行動のだいたいは使える感じ。 それと天気予報がだいたい […]
今日はWindows Updateの日
今日(5月9日)はWindows Updateの日です。(5月のが公開されたって意味です) アップデートできる環境の人はすぐにするのがオススメです。 Windows10や8.1を使っている人も「緊急」もあるので。 Int […]
GWも最終日
あちこち見に行ったり、自宅で遊んだりいろいろ楽しめたGWも最終日です。 今日は比較的涼しかった気がします。 依頼も色々来ているのでその対応をしていたりします。 GWの高速道路は今日も渋滞。追突事故などに注意が必要です。 […]
音声入力でよくね?ってホント?
ブラインドタッチ覚えなくても音声入力でよくね?こう思う人も多いのかもしれない。 自分もある程度はそう思っているんだけどね。 ただし現時点では平易な文章以外はいざ直すとなると面倒で時間がかかる。 正直時間の無駄だった。 そ […]
札幌時計台のがっかり度アップってホント?
さっぽろ創世スクエアが完成し「札幌時計台」のがっかり度合いがひどくなったという話が出ているが、実はそうでもないという話も出ている。 そもそもこのビルができる前からそれまでの町の開発に伴って「これが話に聞いてた時計台?」と […]